Jojo + Mimi(ジョージョーライクスミミ) おうちで簡単に遊べる!オリジナルセンサリーキットとオープンエンドトイのセレクトショップ

非認知能力を伸ばす習い事!子どもにおすすめの体験や選び方をご紹介

非認知能力を鍛える習い事をする子ども

 

非認知能力を伸ばすには、子どもに習い事をさせるのが良いと考えられています。しかし何を習わせるのが良いか、わからない人も多いでしょう。そこでこの記事では、非認知能力を高めるおすすめの習い事や選ぶ時のポイントを解説します。

この記事を読むための時間:3分

非認知能力を伸ばすおすすめの習い事

非認知能力を伸ばすおすすめの習い事を、6つご紹介します。

 

  • プログラミング
  • 料理
  • 絵画
  • 楽器
  • ボーイスカウト
  • スポーツ

プログラミング

プログラミングは、どのように構築するか考えるため思考力が鍛えられます。また自分一人で行うだけでなく、教室の人と一緒に作り上げることで、コミュニケーションスキルや協調性も身につけられるでしょう。学んだ内容は大人になってからも活用できるので、学習という意味でもプログラミングは近年人気の習い事です。

料理

料理は手先を使うことで感覚が刺激され、試食により味覚が刺激されることから、非認知能力を伸ばすために良いといわれています。また料理を作る工程を考えると思考力が鍛えられるだけでなく、教室の人と一緒に行うと協調性を身につけるのにもつながります。

絵画

絵画を習うと、描きたいものを考える想像力や発想力、考えたことを絵にする表現力などが鍛えられます。また他の人の絵画を見たり、色彩やアートを考えたりすると、感性や芸術性が磨かれてクリエイティブな発想ができるようになるでしょう。

楽器

ピアノやバイオリン、フルートなどの楽器を使う習い事は、音楽に触れて感性や想像力、表現力などが身につけられます。また他の楽器と合わせて曲を作り上げると、コミュニケーションスキルや協調性、忍耐力などが鍛えられて、良いものを作り上げる達成感も経験できます。

ボーイスカウト

野外活動やボランティアなどを行うボーイスカウトに参加すると、自然の中で生き抜く能力と知識を身につけられます。集団行動により協調性やコミュニケーションスキル、忍耐力なども鍛えられるので、社会性が身について非認知能力の向上に大きな効果があるでしょう。

スポーツ

水泳やサッカー、野球、ダンスなどのスポーツは、取り組むと忍耐力が鍛えられます。またチームで優勝を目指すなどの目標があると、協調性や問題解決能力なども身につくでしょう。

非認知能力を伸ばす習い事選びのポイント

非認知能力を伸ばす習い事選びのポイントは、以下の5つです。

 

  • 子どもが興味を持っている
  • 子どものペースで取り組める
  • 長く続けられる
  • 他の人とコミュニケーションが取れる
  • イベントや体験に参加できる

 

それぞれについて解説します。

子どもが興味を持っている

非認知能力を伸ばす習い事選びでは、子どもの気持ちを優先しましょう。親が良いと思っている習い事でも、子どもが興味のないものでは、挑戦意欲が湧かず真剣に取り組めません。また自分のために頑張るのではなく、親を喜ばせるのが目的になる可能性もあるので、子どもが興味を持っているものを選ぶのが大切です。

子どものペースで取り組める

子どもの発達には個人差があるので、自分のペースで取り組めるかどうかも大切です。やりたいことであっても、ついていけないと途中で楽しくなくなってしまうので、講師のレッスンの進め方などを把握する必要があります。本格的に習い始める前は、子どもと一緒に体験に行くなどして、教室の雰囲気を確かめると良いでしょう。

長く続けられる

習い事で非認知能力を伸ばすには、なるべく長く続けた方が良いです。続けると忍耐力が身につき、失敗や成功などの経験を積み重ねられるので、思考力や問題解決能力なども鍛えられます。そのため長く続けられそうか、環境や子どもの気持ちをしっかり確認しましょう。

他の人とコミュニケーションが取れる

非認知能力を伸ばすという観点から考えると、一人で行う個別レッスンよりも、他の子どもと一緒に行う集団レッスンの方が良いです。他の人がいるとコミュニケーションスキルや協調性などを鍛えられるので、社会性も身につきやすくなります。

イベントや体験に参加できる

習い事では普段のレッスンに加えて、課外活動や発表会などの体験やイベントに参加できるものが望ましいです。いつもとは違う環境を体験できるので、子どもの感覚を刺激してより非認知能力の向上に効果があるでしょう。

非認知能力を伸ばす習い事は子どもの意志を尊重しましょう

非認知能力を伸ばす習い事には、プログラミングや料理、絵画、楽器などがあります。習い事を選ぶ際は、子どもが興味のあるものなのか気持ちを確かめるとともに、自分のペースで長く続けられるものにするのが望ましいです。興味のないことを無理やりさせてもストレスになってしまうので、非認知能力を伸ばす習い事は子どもの意志を尊重しましょう。

オリジナルセンサリーキットとオープンエンドトイのセレクトショップ | Jojo + Mimi

Jojo + Mimi(ジョージョーライクスミミ)

こどもの遊びには学びのきっかけがたくさん!
五感を刺激するセンサリープレイ(感覚遊び)でこどもたちの脳と心を育むきっかけをお届けします。

JojoとMimiはいつもふたりで森で遊んだり、おうちでごっこ遊びをするのが大好き!
Jojoはちょっとシャイで心優しい男の子。
Mimiは元気いっぱい好奇心旺盛な女の子。
そんなふたりが大好きな遊びをのぞいてみると「ワクワク」と「ドキドキ」がいっぱい詰まっていました。
みなさんもJojoとMimiの世界をのぞいてみませんか?

JojoとMimiのオリジナルセンサリーキットやオープンエンドトイで
「ずっと遊んでいられる!」「何度も遊びたくなる!」を体験して
お子さまの大好き♡をJojoとMimiと一緒に探してみてください。

屋号 Blue Ocean Tradings合同会社
住所 〒636-0152
奈良県生駒郡斑鳩町龍田2-2-11
営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日・祝、年末年始、その他臨時休業日
代表者名 小川 晃代(オガワ アキヨ)
E-mail hello@jojolikesmimi.com

コメントは受け付けていません。

0

0